人生の課題2

コーチング名古屋ブログ

HJ168_72A
とても興味深い人物でしたので、ここしばらくいろいろ情報を見ていた与沢翼さんですが、2度目の倒産に至ったようです。

その報告の中で印象的だったのが、
【運命は理性の力では直せない数々の欠点を改めさせる】
という文章。

この一文から読み取れるのは、与沢さんが、自分の欠点と向き合うことを避けるためにいわゆる世間的な成功を追い求め、賞賛を浴びる言動をしていたという可能性です。

人それぞれ、人生の課題というものがあると思います。
そこから逃げたり、目を背けたり、向き合うことをしないと、人生はうまく進まなくなります。
おそらくこれは、人が、自分自身の人生の課題に向き合うために生まれてきた可能性が高いから。
向き合うことを避けていると、命そのものである時間を無駄にしないために、強制的に人生の課題に向き合わせるような現象が降り注ぐようです。

逆に、人生の課題から一切逃げず、すべてに真っ向から向き合う人は、人生がうまく進みます。

本来の人生の目的に立ち返って生きることが重要だと言えます。

コーチングプログラムでは、人生の課題を見つけるサポートも実施しております。

その結果として、本当になりたい自分を見つけ、夢や目標が達成できるなど、大きな成果に繋がっています。

http://yozawa-tsubasa.info/2014/04/26/%e4%b8%8e%e6%b2%a2%e7%bf%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/