意識とは何か?

コーチング名古屋ブログ

10702068_10204783435287022_6772988583215767781_n

人類の科学の最先端では、遂に、「意識とは何か?」の解明が始まったようです。

現時点の学説によれば、意識は一定・不変のものではなく、学べば学ぶほど、考えれば考えるほど増えるものだと捉えることができそうです。

人間は、自分の意識とは何かも知らないで生きています。

そもそも、命とは何かさえ解っていません。

にもかかわらず、ともすると、すぐに何でも解っているつもりになってしまいます。

何事においても、わかったつもりにならず、常に、学び考える姿勢が大切なのだと言えそうです(^^)